睡眠外来(睡眠時無呼吸症候群)
家族の方からいびきや、睡眠中の呼吸停止を指摘されたことはありませんか?
熟睡感の欠如、日中の眠気、日中倦怠感、 夜間頻尿、睡眠中の胸部違和感が気になる方、 睡眠時無呼吸症候群 が疑われます。 睡眠中の無呼吸は、繰り返すことで、日中の眠気だけでなく、 心臓・血圧をはじめ、身体に負担をかけます。 睡眠外来に受診され、検査を施され、多くの方が治療されています。 その中でも、CPAPを用いての治療中の方が県内で一番多く、 現在約270名の方が治療され、治療効果を体感された明るい声をいただいております。
お気軽に睡眠外来にご相談ください。
JCHO高岡ふしき病院 2F 健康管理センター内
担当医: 内科;和田 攻 医師・篠田 千恵 医師
検査日: 月・火・水・木・金(隔週)
FAX 0766-44-3862
E-mail kensa@takaoka.jcho.go.jp
今までのPSG検査実績
熟睡感の欠如、日中の眠気、日中倦怠感、 夜間頻尿、睡眠中の胸部違和感が気になる方、 睡眠時無呼吸症候群 が疑われます。 睡眠中の無呼吸は、繰り返すことで、日中の眠気だけでなく、 心臓・血圧をはじめ、身体に負担をかけます。 睡眠外来に受診され、検査を施され、多くの方が治療されています。 その中でも、CPAPを用いての治療中の方が県内で一番多く、 現在約270名の方が治療され、治療効果を体感された明るい声をいただいております。
- いびきがなくなった。
- 会議中(日中の眠気)がなくなった。
- 何十年ぶりに寝た感じがする
- 睡眠中のトイレがなくなった(減った)。
- 朝、起きたときすっきりしている。
- 意欲的(活動的)になった。
お気軽に睡眠外来にご相談ください。
睡眠外来
日 程: 毎週水曜日、金曜日 午後 2時~4時 (予約制)JCHO高岡ふしき病院 2F 健康管理センター内
担当医: 内科;和田 攻 医師・篠田 千恵 医師
検査日: 月・火・水・木・金(隔週)
お知らせ
CPAP治療中の患者様へ(使用水について)ご予約、お問い合わせ先
電話 0766-44-1181 内線 488FAX 0766-44-3862
E-mail kensa@takaoka.jcho.go.jp
睡眠時無呼吸症候群について
パンフレットは、こちらから今までのPSG検査実績