オプトアウト
当院は、高岡市北部の基幹病院として受診される地域の皆さまに医療を提供させていただくとともに、併設する健康管理センターにおいて健診を受けられる皆さまの健康管理を行っております。同時に、これからの医療や医学教育の発展への寄与を目的に、皆さまの診療・健診情報や資料等を用い、臨床研究を行う場合があります。
臨床研究を実施する場合には、通常は口頭、もしくは文書による個別の説明・同意を必要とします。しかし患者さまや健診者さまへの診療や健診目的以外の侵襲・介入がなく、診療・健診情報や余剰検体のみを用い、かつ個人が特定されることがない研究に関しては、国が定めた「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき、皆さまから個別には同意をいただきません。その代わり、研究に関する情報を当ホームページ上で公開し、研究対象となることを拒否できる機会を保障させていただいております。これを「オプトアウト」といいます。
研究対象となることを希望されない場合は意思確認書をご記入の上、患者相談室までご提出ください。未成年の方の場合は、保護者の方がご本人と相談の上ご判断ください。提出されたことにより、診療や健診に不利益を生ずることは一切ありません。
| 受付NO. | 研究名 | 責任者所属 | 責任者氏名 | 実施要項 |
|---|---|---|---|---|
| R7-01 | 小児高コレステロール血症におけるアポリポ蛋白Bと肥満との関連 | 小児科 | 宮崎あゆみ | 研究計画書 |
| R7-05 | 当院でCPAP導入した睡眠時無呼吸症候群における性差についての検討 | 内科 | 篠田千恵 | 研究計画書 |
| R7-06 | 検診上部消化管内視鏡検査における胃食道逆流症の有病率とその予測因子の検討 | 内科 | 中村直彦 | 研究計画書 |
| R7-07 | 院内デイケア活動によるADLおよび在宅復帰率への効果 | リハビリテーション科 | 岡部省吾 | 研究計画書 |
| R7-08 | SGLT2阻害薬使用中の高齢心不全患者における尿糖排泄量の検討 | 薬剤部 | 和泉淳也 | 研究計画書 |